『変形性膝関節症のレントゲン画像です^^』
「父の日」に次女から手紙もらったのですが、「父の日おめでとう」と書いてありました(^_^;)
#還暦とかと間違えてる??
今回は変形性膝関節症のお話です♪
膝が痛い方の中で「変形性膝関節症」の痛みに困っている方もいるかと想います。
変形性関節症は、膝の軟骨がすり減ってしまう病気でそのまま負担をかけつづけると関節が変形してしまいます。
変形の初期の段階では、立ち上がりや歩き始めなどの運動開始時の痛みが主ですが、進行すると運動時はつねに痛みを感じたり、膝の曲げ伸ばしが困難になります。
「なんだか最近、膝が伸びない…」「正座が辛くなった」などの症状がでてきます。
治療は、痛み止めの薬やヒアルロン酸を関節内に注射、そして食事療法をふくめたリハビリテーションが推奨されています。
これらの治療をしてもなかなか症状が改善しない場合や、変形の度合いが強い場合は、膝関節を人工関節に変える手術をすることもあります。
今回は、レントゲンで変形性膝関節症の重症度を評価する『Kellgren-Lawrence分類(レントゲンで正常から重症までを示したもの)』を紹介していきたいと思います(1)♫
写真がKellgren-Lawrence分類で、右膝を前からうつした写真です。
写真左から
・グレード0、1:これは正常のレントゲン
・グレード2:骨棘(こつきょく)といって矢印のところがとがってくる
・グレード3:関節の隙間がせまくなる
・グレード4:関節の隙間はなくなり変形が強い状態
グレード2以上がレントゲン上で変形性膝関節症と診断されます。グレード3以上や、注射やリハビリを6ヶ月以上続けても効果がでないときなどは手術を提案されることもあります。ただグレード3の方でもリハビリをがんばって続けていて、手術をしない方もいます。
「膝が痛い…」と感じている方は、整形外科でレントゲンをとり、適切な治療を開始することが大切になります♪♫\(^o^)/
引用文献
健康スポーツ医学実践ガイド 多職種連携のすゝめ 文光堂 2022
石橋先生 膝関節障害
✨西川整形外科ホームページ: http://www.naoso.com/
✨ツイッターのアカウントです。記事を更新したらお知らせします^https://twitter.com/shiro_sugiura