こんにちは、西川整形外科の杉浦史郎です(^_^)
桜がキレイな今日この頃です❀✿❀
僕の勤める西川整形外科は千葉県佐倉市にあるのですが、佐倉の町には桜の木が多く、この季節は特に綺麗です♫ぜひ桜の季節は佐倉に遊びにいらしてください^^
さて、この度『理学療法ジャーナル』という雑誌に僕の論文が掲載されました! #嬉しいです
『理学療法ジャーナル』は、理学療法士なら知らない人はいないくらい認知度が高い雑誌です♪
僕も新人時代に「よし頑張るぞっ!」と勉強するときには、よくこの雑誌を読んでいました。その雑誌に自分の論文が掲載されるのは、なんとも感慨深いことです…^_^
少しだけ内容を紹介しますね。
今回は皮神経滑走と運動療法の新知見という特集の中の、「組織学的軟部組織の滑走」というテーマで執筆させていただきました。
なんだか難しいタイトルですが、軟部組織とは骨以外の組織をさします。靭帯(じんたい)や関節の周りを取り巻く袋のような組織(関節包)、腱(けん、例えば足首のアキレス腱など)、皮膚や脂肪も軟部組織のグループになります。
僕は大学院時代に、この軟部組織である腱の動きや力のかかり方などを研究していた関係で、今回執筆のお話をいただきました。
論文の中では腱鞘炎(基礎)の話や、共同で執筆した当院理学療法士(大森康高)のエコー画像の知見なども盛り込まれています。エコーは、超音波検査のことです。整形外科では腱や筋肉の動き、腱鞘炎、肉離れなどを診ていきます。 #産婦人科でお母さんのお腹から赤ちゃんを見るあの検査です
当院にも2年前にエコーが導入され、大森先生は当院のエコーリーダーとして…だけでなく、院外でもセミナーの講師をしたりと活躍しています♪
リアルタイムに体の中(関節や筋肉、腱の動きなど)を診られるので、我々理学療法士にとって大きな助けになる機器です。 #料理人で例えるとすごく切れのいい包丁を手に入れた感じです
大森先生のエコーの内容が加わることで、当初の構想よりも原稿の質がぐっと上がりました! #もり、ありがとう〜〜♡いきなりあだ名ですみません
もしご興味あれば、手にとっていただけると嬉しいです♫
最後にいつも原稿を一から校閲してくださる院長の西川 悟先生、今回お声をかけていただいた文京学院大学 教授の福井 勉先生、ありがとうございました。大変勉強になりました!! #福井先生はとてもご高名な先生です #いつもご指導いただいている桐蔭横浜大学の成田崇矢先生も執筆されています
以上、西川整形外科のリハ室からでした
西川整形外科ホームページ: http://www.naoso.com/
ツイッターのアカウントです。記事を更新したらお知らせします^^https://twitter.com/shiro_sugiura
○ブログランキング参加しています、もしもよろしければ下のリンクのクリックをお願いします^^#どの項目もランキングが低いんです… #それは記事のせいかも