『〇〇〇〇テスト』を〇秒保持➡️腰痛改善の可能性あり!!

答え:
『フロントブリッジテスト』➡️約20秒保持

『仰向けブリッジテスト』➡️約60秒保持

今回紹介するのは、『ブリッジテスト』です。このテストを決まった時間できると、腰痛の改善を見込める!とのことです(^_^)

《対象》
・腰椎のすべり症患者さん120名(平均年齢45.6 ±15.8 歳)

※慢性的な腰痛症の方(足の神経痛症状のない方)にも応用しても問題ないと思います

《方法》
・約1時間のリハビリテーション→週1〜2回
・合計6〜10回
・リハビリテーションを行う前後にブリッジテスト
・腰痛が改善した方のブリッジテストの結果を検討

《リハビリテーション》
・腰痛に関する教育的なもの(腰痛の原因、腰痛が出る姿勢など)
・ストレッチ、体幹トレーニング、ウォーキングなど

《ブリッジテスト》
① 仰向けの状態でのブリッジテスト
② うつぶせの状態でのブリッジテスト

出典

Carla Vanti et at. Responsiveness of the bridge maneuvers in subjects with symptomatic lumbar spondylolisthesis: A prospective cohort study

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28060461/

上記の2つです

① お尻を上げた時、股関節とひざ関節の位置が一直線をキープしていられる時間を計測(図を参照)

②背中とお尻を一直線に保っていられる時間を計測(図を参照)

《結果》
腰痛や腰痛による日常生活に支障をきたしていた方で改善した方の各ブリッジテストの結果は…
① 仰向けの状態→→19.5秒以上
②うつぶせの状態→→62.5秒以上

上記の秒数以上できた方は、腰痛の程度が改善した!という結果となりました。

リハビリ前に、今回紹介したブリッジテストを行ってリハビリの効果判定をするのもいいですね♫
もし規定の秒数にいかない場合は、理学療法士に適切なプログラムを作成してもらい、1ヶ月後再テスト!!したりすると、リハビリのモチベーション維持にもいいと思います。頑張って下さい(^_^)

引用

Carla Vanti et at. Responsiveness of the bridge maneuvers in subjects with symptomatic lumbar spondylolisthesis: A prospective cohort study

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28060461/

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です