『若者の椎間板の障害』➡️外見では判かりにくい(-_-;)(-_-;)(-_-;)

こんにちは♪西川整形外科の杉浦史郎です。
前々回のブログで、「運動しないと筋力が落ちます!」とアップしたので……タバタトレーニングを始めたら、背中を痛めました(¯―¯٥)
#理学療法士24年目の失態
#湿布を貼ってます

腰痛のお話をします。

腰には「椎間板」という組織があります。
背骨の骨と骨の間のクッションの役割をしているのが椎間板です。
椎間板(腰部)には体重がかかる→負荷→負担がかかりすぎる→髄核(ゼラチンみたいにやわらかい組織)飛び出る!→『腰椎椎間板ヘルニア』
※ヘルニア=体内の臓器などが、あるべき部位から逸脱した状態

そして、ヘルニアの一歩手前の椎間板を痛めている状態を『椎間板障害』といいます。

中高年の椎間板障害には、加齢や肥満が関係していると言われいます。けれど、若者の椎間板障害の特徴というのはあまり報告がありません。
そこで今回、当院の理学療法士(荒井瑞輝)が、若者の椎間板障害(腰)の原因の特徴は何か?を調べた研究について紹介していきます♪

研究結果を先に言ってしまうと、
「若者の椎間板障害の特徴はよくわからない!」 ……これまでこのような調査がなく、僕も改めて「そうなんだ〜。若い人の腰痛は難しいな〜」と思ってしまいました(^_^;)
皆さんも参考までにご覧ください♫

《対象》
・49名(男性32名、女性17名、平均年齢14.5歳)
・MRI検査→椎間板の傷み具合を確認

《方法》
・椎間板の傷みの有無で2グループに分ける
①年齢や体重(BMIを含む)
②腰痛の強さ
③腰痛を感じるタイミング(立っている時、動いている時、座っている時)
④どんな動きをする時に腰痛を感じるか(お辞儀した時、腰をそらした時、腰を回した時、側屈した時)
これらを調査しました。

《結果》
全ての調査項目と関わりはなかった。。。です。

この結果から言えるのは、MRI検査無しでは椎間板損傷の有無を予測することが難しい!ということです。
我々理学療法士は、腰痛の患者さんが来院されると腰を曲げたり反ってもらったりして、「腰痛はどのような時に起こるのかな?腰のどの部分を傷めているのかな?」と予測します。
ですが、若者の腰痛の場合は、曲げても反っても痛い時があったり、椎間板障害の時もあるけど、腰の疲労骨折(このブログでもよく紹介している発育腰椎分離症)の時もあります。
…外から判断するのは本当に難しいです。

特にスポーツをしている若者。
若いから大丈夫!と思わないで、腰が痛かったら整形外科で診てもらった方がいいですよ。(腰椎の疲労骨折が見つかることも!)
医師にしっかり診断してもらい、リハビリも頑張ってください♪(^_^)

以上、西川整形外科のリハ室からでした♫

引用

荒井瑞輝ら, 青年期における腰椎椎間板の変性度は疼痛や身体的特徴と関係があるのか?第25ー26回千葉県理学療法学会より

西川整形外科ホームページ: http://www.naoso.com/

ツイッターのアカウントです。記事を更新したらお知らせします^^https://twitter.com/shiro_sugiura

○ブログランキング参加しています、もしもよろしければ下のリンクのクリックをお願いします^^#どの項目もランキングが低いんです… #それは記事のせいかも…

にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へPVアクセスランキング にほんブログ村